コレ、シリーズ化するって言っときながらスッカリ忘れてました。(笑)
さて、あなたはどっち?
ボクはもちろん手前の方がスキですがっ。(爆)
944もカッコイイけど、手前のオネーチャンのヒップの前ではかすんで見えますね。
コレ、シリーズ化するって言っときながらスッカリ忘れてました。(笑)
さて、あなたはどっち?
ボクはもちろん手前の方がスキですがっ。(爆)
944もカッコイイけど、手前のオネーチャンのヒップの前ではかすんで見えますね。
さっき友達と電話で話をしててはじめてわかったんですが、
10/9ってモテギでアイドラーズがあったりなんかしちゃったりするんですネ。。。
10/8が箱根だから、そのまま次の日に全然行けてしまうんですがぁ・・・(笑)
はるばる関東まで行ったついでに、どうせだったら9CUPにも出たいなぁ・・・
ん〜〜〜、、どうしよ。。
金欠なので資金がぁ・・・・・!!
そんな悩ましい事、、聞かなきゃよかった。。。(爆)
今年の3月28日から始めたこのブログですが、おかげさまで今日で丸半年になりました。
気が付いたらアクセス数が1万を超え、ファン登録を頂いている方も50人を超えてました。
日頃からアクセス数とか数字的なものはあまり気にしてないんですけど、
一番嬉しいのは皆様から頂く沢山のコメントです。
これがあるからこそ、ここまで毎日のように更新を続けて来られたんだと思います。
たまにしか大好きなポルシェに触れられない事もあり、
「いつもポルシェに触れていたい!」って気持ちからなんとなく始めたブログ。
これからも一人でも多くの人にポルシェの魅力や楽しさを伝えて行けたらって思います。
このブログ見て「ポルシェが欲しくなって買っちゃいました」って人が一人でも居れば最高ですね。
そうなれるように、これからも頑張って続けていきたいと思いますので宜しくお願いします!
題名見て何の事だろう?って思う人がほとんどではないかと思いますけど・・・
たとえば通勤とかでよく走り慣れた道をいつもの自分の車で走る場合でも、
なーんかその日だけ運転がぎこちなくなってしまう事ってありませんか?
そんな日に限って、前にノロノロと車の流れを乱す車が走っててイライラしたりとか、
急に危ない割り込みをされたりとか、通常では考えられない所から人が飛び出してきたりとか。。
なーんか、そんな、「車にノレてないな〜」って日、ありません?(ボクだけかな?)
実は今日の通勤もそんな感じでした。
実はこんな事ってサーキットでもよくあるんです。
走り慣れたサーキットなのに、いつもよりどうしてもタイムは出ないし(1〜2秒は遅い)、
なんだかぎこちない・・・・・
恥ずかしい話ですが、ひどい時にはスピードが怖くて運転しながら足がガクガク震える事すらあります。
そんな「ノレてない日」って、たま〜にあります。
その時は気が付かないんですけど、あとで原因をよくよく考えてみると、
?体調がすぐれない(前日、徹夜の自走でサーキットまで移動して一睡もしないまんまレースとか)
?車のどこかに微妙に不安を持っている(ブレーキパッドの残量が微妙とかタイヤの鮮度が微妙とか・・・)
この2点のうち、どちらかが当てはまってる時がボクの場合「ノレてない」って感じになる事が
多いです。
こーゆー「ノレてない」状態になってしまったら、
何のためにわざわざサーキットまで行ってるのか訳わかりません。。。
なので、?については、風邪をひかないように気を付けるのはもちろんですが、
最近はサーキットへの移動は可能な限り積車を使って移動するようにしてます。
更には午前中がレースの場合はなるべく前泊して、ゆっくり睡眠を取るのがベストだと思います。
(時間的にも金銭的にもなかなか出来ない事がほとんどですけど・・・)
?については、特にブレーキ関係が原因になっている場合が多いので、
特にパッドとローター、ブレーキフルードだけはケチらないで万全の状態にしておくようにしてます。
(実はブレーキには何度も泣かされました)
ここ最近でサーキットでノレてない原因はなんとなくわかってきつつあるんですが、
通勤とか一般道で何故か運転がぎこちなってしまう事については、未だに原因がサッパリわかりません。
単に寝不足?それともその日の運勢が悪いとか??(笑)
ボクはみずがめ座なんですが、そーいえばめざましテレビの「今日の占いCountDown」で
みずがめ座が12位の日にそんな事が多いような気がするんですが・・・(爆)
先日ステップワゴンを車検を出す際にホンダのディーラーに行きました。
新車のショールームなんて行くのは何年ぶりだろう。。
RV車がズラリと並べてある中、一台だけS2000が置いてありました。
修理を待ってる間ヒマだったのでS2000の運転席に座ってみたりして遊んでたんですが、
ナカナカいいドラポジですね♪
シフトもまるでスイッチの様に超ショートストロークでカチカチ決まるし
時代の最先端のスポーツカーって感じでした。
ちょっと個人的にはデジタルメーターが安っぽくて気に入りませんでしたけど。。
で、フロントに回りこんで値段を見てビックリ!
車体だけで380万もするんですね!! (゚ロ゚)
諸経費入れたら400超えちゃいますけど。。
車格的にマツダのロードスターにちょっと毛が生えた様な程度かと思っていたら、(失礼!)
とんでもない高級車だったんですね。。
ま、ホンダの技術の粋をかき集めて作った車だから完成度の高いイイ車なんでしょうけど・・・
それにしても高くない???
993買えますけど。。
ボクならそんな予算あったらコミコミ300万の964買って100万かけて整備して乗ったほうが
よっぽど楽しい事になると思ってしまうんですけどぉ・・・
それってやっぱ、、単なる変態ポルシェ乗りのすんげぇ〜偏った発想なんでしょうか???
多分きっとそうなんでしょうね。。。 (-_-;)
なのでS2000好きな方、怒らないでネ。
先日、ステップワゴンを車検に出した時に、代車でZESTって軽が来ました。
走行距離ナント80kmのバリバリの新車!
軽自動車を運転したのって、かれこれ15年以上ぶりくらいでしたけど、
今どきの軽ってスゴイんですね!
乗り心地は思ったほどゴツゴツしてないし、エンジンも9000回転までギュイーンと回る回る!
車体も軽いので、ライトウェイトスポーツカーみたいでとっても気持ちよかったです。
その上、室内もポルシェより広いし。。。(笑)
スーパーチャージャー仕様もあるみたいなので、そっちの方だったらかなり面白いんでしょうネ!
ただ、贅沢を言うとブレーキがチョット弱いかな・・・
ちなみに三菱に「i」って軽がありますが、アレってRRでしょ?
もしかして乗り味がポルシェに似てるのかもって想像してしまうのはボクだけなんでしょうか?
機会があったらちょっと試乗してみたくなりました。
ハッキリ言って今の軽がこのレベルなら、見栄を張らなければ普段の足は軽で十分ですネ!
正直言うと、今まで軽を少しナメてました。
考えを改めます。
すいません。。。
ポルシェの草レースでメジャーなものはと言えば、
東のアイドラーズ、西のRUSHCUPと言われていますが、
去年のRUSHCUPの年間シリーズでクラス2位になった時、頂いた楯です。
1年に4戦あり、それぞれのレースの順位でポイントを獲得し、
その合計ポイントで年間シリーズチャンピオンを争います。
去年は第3戦までは5位の位置にいたのですが、最終戦で3位に入賞し、
その結果、最後に逆転で年間シリーズ2位になりました。(まぐれですけど・・・)
http://www.930rush.com/rush_cup/0512/index.html
http://www.930rush.com/rush_cup/0512/result.html
実は、この最終戦は自分にとって一生忘れられないドラマがあり、
このレースで表彰台に上がった時は、自分の中では物凄い感動的なものでした。
だからボクにとってこの楯の存在は今でもズッシリと重たいですし、
これから先、どんな凄いレースでどんなにいい成績をおさめても、
この楯がずっと一番の宝物になり続けていくんだと思います。
そのドラマの内容はというと・・・
それを書き出すと、また話が長くなってしまって一話だけでは完結しそうもないので
また今度の機会にしますネ。(笑)
で、今年はというと・・・
RUSHCUPは、都合が合わず今のところ1戦も出られてません。。(泣)
11月末に最終戦がありますが、多分それも出場できないでしょう。(金欠の為)
たとえ出たとしても、今年は周りの車が更にメチャメチャ速くなっているので
今の仕様だと表彰台なんてもう無理です。。
まあ、草レースって遊びなので順位よりも内容が楽しめればそれでOKなんですけどネ。
あ〜あ、今度は一体いつレースに出られるんだろう・・・