



(結果はクラス3位だったそうです。ほとんどノーマルなのに、すげ〜!)
これから、大阪経由で鈴鹿に行ってきます!
まずは大阪でN川オートに寄り、出来上がってるはずのじゅんのすけ号を引き取り、
そのまんま自走で鈴鹿に向かって、今晩はP−TRIPの新年会、
明日は午後からRUSHの3時間耐久です。
一番心配なのは、車が完成してるかどうか・・・
昨日の晩に様子を伺ったら、ツインマスターを作りなおしてるようです。。。(--;
徹夜作業になってるはずですが、もし車が間に合わなかったら、
明日は代車で走りかも。。(苦笑)
帰ってきたら、また記事で報告しますネ!
それでは、行って来ま〜す!
おかげさまで、今日でブログはじめて丸2年が経ちました。
文章は決して得意な方ではないのですが、よくもまあ2年も続ける事が出来たと
自分でも感心しています。(笑)
ブログ書き始めた頃は、ポルシェは意外と身近な存在だし誰でも乗れる車だから
少しでも多くの人にポルシェの楽しさをわかってもらおうという思いで、ブログを書き始めました。
ボクのポルシェ生活を中心に、維持費やチューニング内容の紹介、サーキットの記事などを通じて
出来るだけ具体的にポルシェの楽しさをお伝えする事で、一人でも多くの人がこのブログを見て
ポルシェに興味を持ったり、ポルシェの購入に踏み切る人が出てくればいいなと思ってました。
あれから2年。。
実際にブログの記事を見て、ポルシェの購入に踏み切った方も何人かいらっしゃいますし、
直接ポルシェをお譲りさせて頂いた方も何人かいらっしゃいます。
また、ポルシェ以外の車種でも「GARAGE−J」という形で、
お譲りさせて頂いた車を、趣味車として楽しんで頂いてる方も何人もおられます。
少なくとも何人かの方々の、車を楽しむためのお手伝いを、このブログを通じて行えているという事は
とっても幸せな事だと思いますし、少なくともこのブログが存在している意味が
それなりにあったのかなと大変嬉しく思っています。
ありがたい事に、アクセス数はいつの間にやら11万件に届こうとしてます。
毎日たくさんの方から頂くコメントは、頻繁に更新し続けるためのボクのモチベーションに繋がっています。
いつも遊びに来ていただいてる方には、ホントに感謝しています。
2年経っても、相変わらず文章はヘタクソですが、これからも頑張って更新していきますんで
お付き合いの程、宜しくお願いします!
昨日、フツーにしてたら突然腰にズシ〜ン!と激痛が走り、
その場でうずくまったまんま、身動きが出来なくなってしまいました。。
すぐ病院へ連れて行ってもらい、レントゲンを撮ってみたんですけど、
特に異常はなかったので、多分、疲れが溜まっていたんだと思います。
それとも年かにゃ?(^^;
いま厄年なんですけど、やっぱ何かしら体に異常が出てくるもんなんですね〜
不思議なもんです。。
今朝も知り合いに接骨院を紹介してもらって、電気や針で治療をしてもらったところ
傷みはかなり楽になりました。
今、腰にコルセット巻きながら仕事してます。(^^;
問題は、明日・・・
大阪のN川オートまで、じゅんのすけ号を自走で持って行く予定してるんですけど、
果たして無事に辿り着けるんでしょうか???
乗り心地がガチガチなので、長距離乗ってると腰に負担が掛かりそうですが、
シートがSPGなので、体がガッチリ固定されるから結構ラクかもしれませんネ。
ま、行けるトコまで行ってみます。。(^^)v