






日曜日は岐阜のレスモアートさんまで遠征します。
今回の用件は、先日、次期オーナーさんが決まった赤ポル君の納車前点検&整備です。
クラッチOH、ブレーキローター交換等々、結構大掛かりなメニューになるので
パーツの調達もあるから、2週間ほど預ける事になると思います。
次期オーナーさん、バッチリ仕上げますんで、少しお待ち下さいネ!
っつーコトで、日曜日、お近くの方でヒマな方がいらっしゃいましたら、
レスモアートさんに遊びに来てくらはい。(^^)
先週末、地元に帰った時、預かり物のZ32に久しぶりに乗ってました。
あまりにも久しぶりすぎて、バッテリー上がってましたが。。。(^^;
このZは2シーターのツインターボのTバー付き!
天気もよかったので、せっかくあるTバーを開けて乗ってみました。
Tバー開けて乗ったのはこれが初めてでしたが、これがなんとも気持ちイイ〜♪
この開放感はオープンカーの感覚に極めて近いです。
その上、ツインターボのドッカ〜ンとくる加速感。
こりゃあもう、これからの季節に最高の車っす!
このZ、地元のガレージに預かってからもう半年近く経ちますが、
このまんましばらくは返したくないですね。(笑)
今日は赤ポル君の現車確認に来てくださる方がいらっしゃるので、
昼の便の飛行機で東京に帰ってきました。
現車確認に来てくださった方は神奈川の方で、ポルシェ乗りの先輩の方を連れて来られてました。
偶然ですがそのお連れの方は、ボクも間接的に知ってる方で、
昔っからレースで暴れまくっておられ、現在は996カップにお乗りとの事。
ポルシェやレースの話で盛り上がり、とっても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
現車確認に来られた方も、その方から相当な影響を受けて、ポルシェの購入に踏み切られたようです。
で、赤ポル君を一通り観て頂き、ボクの運転で近所を試乗して頂きましたが、
お気に召されたご様子で、その場で次期オーナーになって頂く事になりました。
ポルシェに乗るのはこれが始めてとの事ですが、
一度ポルシェに乗ったら今までの車は一体何だったんだろうって感じると思います。
これを機会に、これからドップリ泥沼にハマっちゃってくださいネ!(^^)
この赤ポル君はクラッチOH等の整備をしてからお渡しになるので、
今度の週末に友人のショップに入庫させ、バッチリメンテしてからお譲りさせて頂きます。
それまでの間、毎日ワクワクしながらポルシェの納車をお待ち下さい!
最近、黄色いBSCCにハマりまくってます。
なので、記事もMINIの記事ばっか書いてます。
そのうちブログのタイトルも、「ポルシェ964日記」改め、「黄色いBSCC日記」にでも改名しましょうかねぇ。(笑)
で、、先週末もMINIに乗ってました。
去年、初めてウチにMINI(サーフブルーのヘリテイジ)がやってきたときにも、
あまりの運転の楽しさにMINIの記事ばっか書いてましたけど、
今回もまたあらためてMINIの運転の楽しさについて綴ってみたいと思います。
MINIの運転の何がそんなに楽しいかというと、まず720kgしかない車重。
その上ホイールベースも短いから、ほとんどロールとは無縁なのでコーナーを抜けるのがめっちゃ楽しい♪
近所のごく普通の曲がり角でも、コーナーに差し掛かる度に今度はどんなラインで抜けようかって考えてしまいます。(笑)
MINI以外の車で、近所の道でとてもこんな気分にはなれませんよね。
ラインが定まったらギリギリまでブレーキをガマンして、一気にガツーンとブレーキング。
そしてヒール&トゥでシフトダウンしていきますが、エンジンの反応がいいのでブリッピングもキマリやすいです。
ミニのヒール&トゥは、アクセルペダルが小さいから右足の親指の付け根でブレーキを踏んで、
小指の付け根でアクセルを煽ってやった方がやりやすいです。
で、前輪に重心を残しながらコーナーに差し掛かると自然にケツが流れます。
その挙動を利用して車の向きを変え、向きが変わったところでアクセルをONにしてやれば、
そんじょそこらのスポーツカーには負けないほどかなり速いコーナリングが出来ます。
それがめっちゃ楽しい!
本当にまるでゴーカートで公道を走ってるみたいです。
この感覚は、実際にミニに乗った人じゃないとわからないでしょうね。
ちょっと近所のお出かけでも、これほど運転する事そのものを楽しませてくれる車も
ミニ以外にちょっと無いんじゃないでしょうか?
街乗りならポルシェより絶対楽しい!って断言できます。
ポルシェはステージ選びますから。。
それと、このMINIでお出かけして気が付いたのは、周りからの視線。
信号待ちや対向車とのすれ違いざまに結構ジロジロ見られます。
何故かNewMINI(BMW製のヤツ)に乗ってる人からは特にジロジロ見られます。(笑)
まー、色も派手っていうのもあるかも知れませんけど、
なんせ見た目がめっちゃカワイイですから目立ってしまいますよね。
それにしてもこのミニ、乗るたんびに楽しさが増すというか、噛めば噛むほど味が出ます。
このミニは中毒になります。。(^^;
やっぱ車好きな人なら、絶対一度は乗っておくべき車です。