

2014年12月
こんなの衝動買いしちゃいました(^^;
-
- カテゴリ:
- 日々のガレージJ
【動画】アウディTT3.2クワトロのエンジンレスポンス
-
- カテゴリ:
- 日々のガレージJ
下取りでやってきたアウディTT3.2クワトロのエンジンレスポンスです。
先日のB6、B7のS4もレスポンスがヤバかったけど、なーんかアウディって、凄くね?(^^)
アウディTTをキレイにしてました
-
- カテゴリ:
- 日々のガレージJ
初公開!JT Mode可変バルブ式集合マフラーの構造
-
- カテゴリ:
- JTmodeコンプリート
今月より発売を開始させて頂いている可変バルブ式集合マフラーの構造について、一体どうなっているのかわからないというご質問をよく頂きます。(^^;
純正触媒を付けたまま、リアバンパーの中でどうやって左右の排気を集合させて、且つ、爆音と静音に切替を行っているのか不思議だと思いますので、今日は初めてバンパーを取り外してその中身を公開させて頂きます。
これを見て頂ければ、苦肉の策の跡が伺えると思いますので、いかに作るのが大変だったかおわかり頂けると思います。(笑)
まずは↓↓↓これがバンパーが付いてる状態ですが・・・・・

【初公開!JT Mode可変バルブ式集合マフラーの構造】の続きを読む
純正触媒を付けたまま、リアバンパーの中でどうやって左右の排気を集合させて、且つ、爆音と静音に切替を行っているのか不思議だと思いますので、今日は初めてバンパーを取り外してその中身を公開させて頂きます。
これを見て頂ければ、苦肉の策の跡が伺えると思いますので、いかに作るのが大変だったかおわかり頂けると思います。(笑)
まずは↓↓↓これがバンパーが付いてる状態ですが・・・・・

【初公開!JT Mode可変バルブ式集合マフラーの構造】の続きを読む
下取りでやってきたアウディTT3.2
-
- カテゴリ:
- 日々のガレージJ
昨日は真っ赤なGT3ルックの996が仙台のSさんのもとへ旅立って行きましたが、代わりに下取りでアウディTTがやってきました。
3.2のクワトロです。
【下取りでやってきたアウディTT3.2】の続きを読む
Sさんの赤い996が旅立って行きました
今日は仙台からわざわざSさんにお越し頂き、赤い996のお引渡しをさせて頂きました。
先日の寒波の影響もあって、なかなか仙台まで自走でお帰り頂けるタイミングがなく、今日まで日程がずれ込んでしまいましたが、今日は東北道が凍結していなかったようなので何とか996をお渡しする事が出来ました。
なんとか年を越さずにお渡し出来てよかったです。(^^;

【Sさんの赤い996が旅立って行きました】の続きを読む
先日の寒波の影響もあって、なかなか仙台まで自走でお帰り頂けるタイミングがなく、今日まで日程がずれ込んでしまいましたが、今日は東北道が凍結していなかったようなので何とか996をお渡しする事が出来ました。
なんとか年を越さずにお渡し出来てよかったです。(^^;

【Sさんの赤い996が旅立って行きました】の続きを読む
996GT3、販売を開始します!
-
- カテゴリ:
- '00 996GT3(4シーター公認)
アークティックシルバーの996GT3がお化粧直しを終え、鈑金屋さんから帰ってきました。
【996GT3、販売を開始します!】の続きを読む
オリジナルワッペン作りました
-
- カテゴリ:
- 日々のガレージJ
いつも車をご購入頂いたお客様にお渡しさせて頂いているオリジナルTシャツが底をついてきたので追加で増産したんですけど、同じものばかり作ってても何なので、今回新しくオリジナルのワッペンも作ってみました。

【オリジナルワッペン作りました】の続きを読む

【オリジナルワッペン作りました】の続きを読む
仁ちゃんのナロー、タイヤ交換
-
- カテゴリ:
- '73 911T改3.0