'01 996.1 Carrera Tip Black

Tさんの996を納車させて頂きました

昨日は木曜で定休日だったのですが、Tさんにご購入いただいた 996カレラ を納車させていただきました!

しかも日付は「9月11日」――911の日に911を納車なんて、これはもう縁起が良すぎますね✨

 

 

Tさんが初めてご来店くださったのは今年の6月。

「996カレラを探してほしい」とのご依頼をいただき、そこからわりと早いタイミングで今回の個体に出会うことができました。

そして昨日までじっくりと納車準備を進めてきた、という流れです。

 

実は996を販売するのはちょっと久しぶりなのですが、水冷モデルといえども 996.1はすでに24年前のクルマ。

どんなに状態の良い個体を選んだとしても、「納車後も安心して長く楽しんでいただくための定番整備ポイント」がたくさんあります。

 

今回もチェックリストに沿って、予防整備を含めてしっかり仕上げさせていただきました。

主な整備内容はこちらです👇

 

<今回の納車前整備メニュー>

エンジンオイル/フィルター交換

デフオイル交換

バッテリー交換

エンジンベルト交換

エアフィルター交換

イグニッションコイル/スパークプラグ交換

エアコン関連整備(フィルター交換・フラップ補修)

オイルセパレーター交換

冷却水交換

ブレーキパッド/ローター研磨

パワーウィンドウレギュレーター交換(左右)

スターターモーター交換

タイヤ交換

ヘッドライト交換(磨き&コーティング済)

燃料系のシール類交換

左シリンダーヘッドのオイル漏れ修理一式

キャリパーロゴシール貼り付け

ボディ磨き&ガラスコーティング

走行テスト

 

 

 

 

数年前までは996を数多く扱っていたこともあり、当社には独自のチェックリストがあります。

それに照らし合わせて「まだ整備されていなかった箇所」や「近いうちにトラブルになりそうな箇所」をしっかり潰し込みましたので、しばらくは安心して楽しんでいただけると思います。

 

Tさんにとってはこれが 初めてのポルシェ。

もちろん念入りに整備したとはいえ、古いポルシェですから思わぬ不具合が出ることもあるかもしれません。

ただ、ご自宅も比較的お近くですので、何かありましたらすぐにご連絡ください。

 

このたびはポルシェ探しのお手伝いをガレージJにお任せいただき、本当にありがとうございました!

これからTさんと996カレラが作っていくカーライフを、私も楽しみにしております😊

-'01 996.1 Carrera Tip Black
-, , , , , , , , , , ,