昨日の記事でチラリと出てきたエバさんのW124のE60LTDですが、
これがまたスゲ〜車でしたので少しご紹介したいと思います。

まずは見て下さい、このフォルム。
このワルっぽさ、とてもドノーマルだとは思えません。
ちなみに品川2ケタナンバーです。


エアロにシャコタンにオーバーフェンダーにパツンパツンのハの字のタイヤ。
ホイールのリムの深さも極悪です。
こんなのがメーカー純正だなんて、反則ですよね。。
ちなみにフロントフェンダーはオプションのウレタン製(?)の軽量のものになってます。
この車、間近で見ると「本物」だけが持っているオーラーがビンビンに伝わってきます。
この雰囲気をポルシェで例えると、964RS3.8のようなオーラがありますよね。
↓これがAMG製6LのV8エンジンです。

神経質すぎるくらい、カンペキに整備が行き届いているのでピッカピカです。
パワーは400馬力を軽〜くオーバー。
バケモンです。。
↓これが内装です。

驚いたのが、シートの革のシットリ感がまるで新車のようです。
W124の革シートって元々クオリティは高く、傷みにくいのですが、
ここまでカンペキな状態のまま維持されている個体は本当にめずらしいと思います。
↓これがメーターパネル。

オレンジの針の色や、タコメーターのレッドゾーンの赤色が、新車時の色そのまんまです。
この車、ほとんど紫外線に当てずに保管されてきたのではないんでしょうか。。
↓これがセンターコンソール。

通常のW124とは違い、SLコンソールが付いてます。
E60のコンソールについては、このSLコンソールのものとそうでないものとの
両方が存在するらしく、これがオプションだったのか、それとも製造ロットの違い等によって
コンソールの仕様が異なるのか???・・・今となってはよくわかりません。。。
ポルシェの場合は同じ年式でも当時の製造ラインのパーツのストック状況等によって
付いているパーツが違っていたりするもんなんですけど、このSLコンソールの場合もそーゆー事なんでしょうか?
このE60LTD、W124乗りにとってはまさに憧れの存在です。
ボクもいつかは乗ってみたい!
これでまた、欲しい車が一台増えてしまいました。。(^^;