'73 911T改RSR仕様 3.6

MさんのナローRSR3.6、油温対策します

Mさんにご購入頂いてただいま納車整備中の’73 911T RSRルック3.6ですが、先日MOTECで964用3.6Lエンジンを完璧に制御出来るようになって超絶好調にはなったのですが、街乗りで渋滞にハマると油温が上昇してしまいます。

これまでもそうでしたが、ナローや930に3.6Lを積んだ時は必ずと言っていいほど油温対策に悩まされます。

解決策として一番手っ取り早いのは964純正のオイルクーラーをそのまま移植してしまえばいいのですが、物理的に取付場所の問題でそのままでは移植出来ません。

964のオイルクーラーはフロントバンパーの右の内側に収まってますが、964のバンパーに比べてナローや930のバンパーは上下方向の厚みが無くかなり薄っぺらい形をしているので、そのままでは964の大きな純正オイルクーラーが入る場所がありません。

なので通常は、社外品の小ぶりだけど容量の大きそうなオイルクーラーを2連装したりしてなんとか凌ごうとするのですが、それでもやはり夏場や渋滞時には結局油温に悩まされてしまいます。

964の純正のオイルクーラーって優秀ですよね。

というわけで今回は、新オーナーのMさんに了解を頂いてボディ側に切った貼ったの加工を施し、964の純正オイルクーラーを無理矢理付けてしまおうと思います。

その際、オイルクーラーのファンの制御もせっかくだからMOTECで行ないたいので、この964純正オイルクーラーの取付作業はMOTECの取付やセッティングをお願いしたフロントロウさんに再びお願いすることにしました。

IMG_7784

ナローに964用のオイルクーラーを取り付ける際、一番邪魔になるのが元々フロント先端の左右に付いてるバッテリーが収まる出っ張りです。

IMG_7834

このナローは予め左右2つのバッテリー を1箇所にまとめて他の場所に移動してあるので、↑の出っ張りを切った貼ったしながら取り除いてしまって、タイヤハウス側の空間を少しでも広くしてしまいます。

それでもオイルクーラーはまだ入らないので、ヘッドライトの内側の空間を削ったり、更に色々と切った貼ったしながら無理矢理オイルクーラーが入るスペースを確保していきます。

ちなみにバッテリーはいま⇊この場所にあります。
IMG_7839

ボディの加工が伴うかなり面倒な作業ですが、964純正のオイルクーラーを取り付ける事が出来れば夏場や渋滞でもかなり安心出来るようになると思います。

ただでさえ納車が遅れてるのに更にこんな事やってるのでまた納車が遅くなってしまってますが、これでかなり安心して走れるようになると思いますので、楽しみにしながらもう少々お待ち下さいねー(^^;

-'73 911T改RSR仕様 3.6
-, , , , , , , , ,