じゅんのすけ号(964)

車高調

イメージ 1

ホントはサーキットのネタでも書きたいんですが、

なかなか行けないのでまたパーツネタです(笑)

今回は今付けてる車高調です。

アラゴスタのレーシングです。

元々DEEDが付いてたのですが、筒が長くてシャコタンにすると底が付いてしまうので、

1年以上前に中古をヤフオクにてピロ欠品の状態で10万で調達しました。

定価では40万以上するのでかなり安くは買えたのですが、

この「ピロ欠品」というのがミソである事が取付けする時に始めてわかりました。

購入した時は中古という事もあり、OHしてから使おうと思ったのですが、

到着した現物を確認したところ、ものすごく程度が良かったので、

OHするのは勿体無かったので、今でもそのまま使ってます。

取付けは、本来セットで付いてくる専用ピロアッパーが欠品していたので、

中川オートでピロアッパーをワンオフ制作して取り付けしました。

アラゴスタのショックは上のネジ部分が通常の964用のものよりも短いので、

汎用的なピロではそのまま付かないので要注意です。

僕のも元々ピロは付いていたので、ピロなしで買ってもそのまま付くだろうと

安易に考えていたのですが、結局ピロをその場で作り直す事になりました。

こんな時、旋盤で何でも作ってしまうショップって頼りになりますよね。

無いなら作ってしまえって感じです。

バネはフロント12k、リア16k+ヘルパー付きで、

ショックの減衰力は前後12段階調整出来ます。

僕はサーキットではフロントを最強から3番目、リアは最強にセットして、

これにRSの調整式スタビを前後最強の位置にして乗ってます。

RSのスタビはDEEDの時から元々付けてたんですが、

スタビはそのままで車高調のみをアラゴスタに交換してみたら

乗りやすくなって以前よりも踏めるようになり、岡山国際で2秒近く短縮出来ました。

これは、DEEDの時はショックが底打ちしていた為、車が跳ねてしまっていた事と、

バネがDEEDに付けてたバネがフロント8k、リア12kで、

車重からすると弱めだったので、コーナーで踏ん張ってくれていなかったんだと思います。

今のバネレートの12kと16kですが、サーキットオンリー&街乗り無視で考えると、

個人的には964の場合はもっと硬くても良いと思います。

理想はF:16k、R:20kか、あるいはもっと上でもいいと思うのですが、

この辺までくると、ボディへの負荷を考えるとさすがにロールバーが必要に

なってくると思うので、今は12kと16kで抑えています。

このアラゴスタの車高調は、レース用とはいえ減衰が変えられますし、

ストロークもちゃんとしてくれるので、もっと柔らかいバネと組み合わせれば、

街乗りでも十分イケるんではないかと思います。

ちなみにストリート用もラインナップされてます。

-じゅんのすけ号(964)