日曜日の午後は富山県の方と金沢のガレージスペシャルさんで待ち合わせをし、
993カレラ4Sを拝見させて頂きました。
実は以前、このブログをご覧になって頂いてる方から「993の4Sを捜して欲しい」とのご連絡を頂き、
そのタイミングでカレラ4Sを捜してます!って記事を書いたんですけど、
一方、それをご覧頂いて「4Sを売却してもいいよ」という富山県の4Sオーナーの方からご連絡を頂き、
何週間か前からお互いのスケジュールを調整してやっと現車確認が実現出来ました。
実はこの車のオーナーさんもボクと一緒で普段は東京で仕事している方なんですが、
車は北陸のご家族が住んでらっしゃるご自宅に置いてあるので、
お互いに示し合わせながら北陸で車を見せて頂くのは、かなり前から予定しておかないと無理です。
ちなみにこのオーナーさん、993の4S以外にも996ターボもお持ちの方で、
最近はより快適に乗れる996ターボの方に乗る機会が多くなってしまったと感じてるところへ
このブログの記事をご覧になられて売却を決意されたそうです。
で、↓コレがそのカレラ4S。



内外装や機関の調子など、どっからどう見たってバリモンです。
なので、その場から捜してる方と連絡を取って、この車をそのまま引取らせて頂く事になりました。
展開早っ!
多分、買う方からすると、現車も見ずに決めるのはかなり戸惑いもあったかと思うのですが、
こーゆーのって縁だから、ここぞという時にはすぐにその場で結論を出してしまわないと
せっかくの縁が逃げてってしまいます。
特にカレラ4Sって希少車なので、バリモンなんてそうそうお目に掛かれるものではありません。
イク時にはイク!
時にはこの男の決断が大切です。(^^)
っつーコトで、このあと早速コレに乗って東京に帰ってきました。(笑)

足立ベースに着いたのは夜中の11時を回ってましたが、移動で汚れてしまったボディがガマン出来ず、

足立ベースに着いたのは夜中の11時を回ってましたが、移動で汚れてしまったボディがガマン出来ず、
着くや否やまずは洗車しました。(笑)
夜中にオッサンがシコシコと洗車しだすのも、きっと傍からみたら気持ち悪いと思いますけど、
ビョーキだから仕方がありません。(爆)


どうですか!
ピカピカでしょう!
こんなキレイな993はなかなかありません。
昨日、早速査定協会に修復歴有無の鑑定に出しましたが、もちろん修復歴はありませんでした。
今日の午後、シンリュウさんに車を持ち込んで、点検&納車前整備に入ります。
↓裏方スタッフかおりんのブログもよろしくです!
裏方スタッフのつぶやき日記♪
裏方スタッフのつぶやき日記♪